個人輸入のNC700X用品を取付 ― 2012年09月16日 21時26分
8月20日に注文したNC700Xの用品が、納車前の9月10日に届いていました。
PuigのスクリーンとSkidmarxのリアフェンダーは入荷待ちで、届いていません。
PuigのスクリーンとSkidmarxのリアフェンダーは入荷待ちで、届いていません。
オプション電源の取り付け
シェラウド/サイドカバーを外してオプションのサブハーネス(08A71-MGS-D30)と
リレーセット(08A70-MGS-D30)を取付、これでETCとナビの電源を確保します。
BOXの下にオプションの電源カプラーが差し込まれていますので、抜いてハーネスと接続。接続後の画像品なく済ません。
オプションのリレーとヒューズをヒューズBOXに取り付け
クラッシュバーの取り付け
リアキャリアのALU-RACKの取り付け
GIVIモノロック用のアダプターの取り付け
モノキーN42を取り付けた状態
ハンドガード取付
フロント・エクステンダーフェンダーの取り付け
いちよう、ビス止めしました。
これでアンダーの泥汚れが軽減されると思います。
ETCのアンテナは、メータの上に両面テープで接着。緑に光るLED
ナビとナビの電源も取り付け
ETC本体はリヤシートの奥にプチプチ緩衝してジップロックに包んで
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://lupinus.asablo.jp/blog/2012/09/16/6575601/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。