12 真狩フラワーセンター2012年05月07日

No.89 真狩フラワーセンター

平成9年、花きの生産振興、花をテーマとした観光拠点とすることを目的にオープンした真狩フラワーセンターは、4月28日に道の駅としてリニューアルオープン。
 ニセコ町と留寿都村を結ぶ道道岩内洞爺線の中間に位置し、北に羊蹄山を望み、約4万㎡の敷地内に、センターハウス、ガラスハウス、円形ハウス、トイレ棟、多目的施設などの施設と、花壇や芝生広場などを配置し、花に囲まれた癒しの空間を提供します。花にこだわり、鉢花やユリ切り花の販売、加えて、四季折々に、食用ゆり根、馬鈴しょなどの自慢の農産物を販売。


「細川たかし」の展示ルーム




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://lupinus.asablo.jp/blog/2012/05/07/6439324/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村