家の中のケーブル類を処分しました2021年03月19日

家の中にあるケーブル類を断捨離しました。
インターネット接続は先月、ADSLを解約して楽天モバイルルータ

パソコン・プリンター・映像機器・オーディオ機器・スマホはWi-FiとBluetoothで繫がるし、アレクサで機器の操作ができる。

家の中に張り巡らしたLANケーブル、ハブ、USBケーブルB、光ケーブル、電源ケーブルはいらなくなりました。
映像端子はRCAピン→S端子→D端子と進化し今はHDMI端子一本で繫がって連携ができます。

年金生活になったら固定電話と新聞も必要ないかな?




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://lupinus.asablo.jp/blog/2021/03/19/9358717/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村