プロバイダー乗り換え2014年03月14日


最近はスマホでインターネットを利用する方が多く、新規に自宅にインターネット回線を開通させる方が減少しているようで、各プロバイダーが顧客獲得に向けてか乗り換えキャンペーンを実施しています。
プロバイダーも携帯電話のように契約期間ごとに乗り換えたほうがお得のようです

NTTフレッツの場合ですが
契約期間内の解約で各プロバイダーで違約金とか発生しますが



最近はADSLから光に乗り換える人が多く、設備に余裕があるのでADSLもかなり安く出してきていますので、速度を重視しなければ一昔前のように固定電話+ADSLありです。
¥1750+¥1265=3015円

私の場合は現在ASAHIを契約しているので、ASAHIに乗り換えるわけにもいかなく
2年たったら割安なプロバイダーに変更します。
プロバイダーをいつでも変更できるようにするには
メール、ホームページ、ブログはプロバイダー提供のものは使わないことです。
解約しますとすべて使えなくなりますから、普段からフリーにしたほうが良いです。

Yahooから送られてきた光BBユニット
NTTのモデム・ルーターがあるのでこれは使わなくても開通できます。
ルーターの接続設定先をYahooBBのIDとパスワードに書き換えるだけで済みます。
契約するとBBフォン、プレミアム会員、ホワイト会員が2か月無料でついてきますが、
解約を忘れると課金されますので、すぐ解約しました。
ソフトバンクの昔からの商売ですね。プロバイダー料を安く提供してBBフォンで回収しようとしています。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://lupinus.asablo.jp/blog/2014/03/14/7244591/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村