宗谷岬年越しツーリング・装備品2013年12月29日 17時51分


明日から宗谷岬年越しツーリングに行ってきます。
当初キャンプも考えたのですが、ホテル泊まりで「初日の出 in てっぺん」に参加します。
老体ですから真冬のキャンプは身体に堪えるでしょうから

装備品の一覧です。

頭は
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/122eb8c2.2e610560.122eb8c3.6bd36b73/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fnissensports%2f73zb440-09%2f%3fscid%3daf_link_txt&amp;m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fnissensports%2fn%2f73zb440-09" target="_blank">20%OFF★定番モデル【ミズノ】ブレスサーモ・バラクラバ(ユニセックス)[73ZB440]ブラック【あす楽対応】【RCP】</a>
YAMAHAのヘルメット

上半身は7枚
下着からユニクロ・ヒートテックの丸首長袖、
(ミズノ)MIZUNO BT/HWクルーネックナガソデ 長袖シャツ 吸湿発熱インナー
ユニクロ・ヒートテックのフリース
ホッカイロ 桐灰はる 30コ入函
夏に着ているジャケットのシンサレートのインナーベスト
ポリエステル綿入りの防寒つなぎ
前の職場で支給されたシンサレートの作業防寒上着

下半身は5枚
膝用サポーター
ホッカイロ
前の職場で支給されたシンサレートの作業防寒ズボン
ポリエステル綿入りの防寒つなぎ

足は
ユニクロのヒートテック・ソックス
職場の同僚から頂いたサロモンのウィンターシューズ

手は
ホームセンターで購入した防寒手袋厚手と薄手の物
グリップヒーターとヒーター入りハンドルウォーマーを装備しているので
薄手で十分ですが、ヒーターが故障した時のために厚手も持っていきます。

しょさんべつ温泉 岬の湯2013年12月31日 16時45分

宗谷岬年越しツーリング一泊目

宗谷岬に着きました2013年12月31日 19時56分

バイクは20台はいます。
皆さん年越しテント組ですね!
にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村