レストランみやもとで昼食 ― 2025年06月06日
胆振の地震から通行止めになっていた道道1065号が復旧開通したようなので
夕張側から入って厚幌ダムまで抜けようと思いましたが林道入り口で一人で行く勇気がなくなりショートカットして
先日、テレビに出ていた安平町のレストランみやもとで昼食
カーマンベールソフトもチーズの塩味で美味しかったです。

国道274、道道1065一般道夕張厚真線
国道分岐点

道道1065一般道道夕張厚真線

レストランみやもと

カーマンベールハンバーグ/コロッケ

カーマンベールソフト
高倉健が定期配送していたらしい
今日の支笏湖ポロピナイは寒かった! ― 2025年05月19日
O型血小板献血の依頼がLINEにあり ― 2025年05月17日
ADV160のリコール ― 2025年04月24日
ADV160で積雪路は乗れません ― 2024年12月25日
ADV160、リアタイヤのエアーを0.5にして
トラクションコントロールをOFFにしても
全然前進しません!
小径13インチで130のワイドタイヤで
積雪を噛みません。
ADV160で積雪路は乗れません

モーターサイクル2台は冬じまいしました ― 2024年10月31日
アイアンマンジャパン南北海道大会 ― 2024年09月16日
アイアンマンジャパン南北海道大会に
テクニカル・オフィシャルでバイク部門を
モーターバイクで担当してきました。
バイクゴール後は車いす参加のランの
併走を42kmしてましたが、速かった。
最終関門ゴールの24時までは見られませんでした。
ゴールのレッドカーペット
高規格道路は北斗中央~木古内
閉鎖
木古内折り返し地点
スイムスタート06:30
トランジット1(バイク置場)
北海道トライアスロン2024 ― 2024年08月19日
北海道トライアスロン
バイクMOTO審判で参加 05:00起床
08:30~15:30 ADV160に乗りっぱなし
今日一日で350km、ノースアイランドラリーより
きついかもしれない。
https://hokkaido-triathlon.jp/info/スイムゴール
07:00スタート 08:20足切
バイクスタート
洞爺湖湖畔散策路
スイムスキップ
08:25スタート
ノースアイランド ラリー 2024 ― 2024年08月18日
ノースアイランドラリー2024に向けて ― 2024年08月06日
ノースアイランドラリー2024に向けて
昨年のDay1のデータで機材の確認をしてきました。
コマ図ソフトはRally Roadbook Reader
地図アプリは見やすさとオフラインで使用できる
MAPS.ME
Amazonで購入した格安スクリーンは
見た目は良いが防風効果はイマイチでした。
120kmh以上速度が出ないのでしばらく使います!
#ADV160
#ノースアイランドラリー2024
#NIR2024

グーグルマップはルート案内には良いが、地図としての見ずらいので、MAPPS.MEを使用します。
オフラインで使用できます。
最近のコメント