CRF1100Lアフリカツイン・ハンドルガード交換 ― 2020年09月06日
右Uターンで立ちごけしてフロントブレーキレバーを曲げてしまい交換しました。
また立ちごけで損傷する可能性があるので、純正ハンドカバーをZETA ジータ :アドベンチャー アーマーハンドガード交換しました。
雨の日の走行でも雨に当たりが少なく良いです。
アドベンチャー アーマーハンドガード
スクード プロテクター
ダム周り第8弾・にっぽん応援ツーリング道北 ― 2020年09月07日
ダム周り第8弾、にっぽん応援ツーリング道北ポイントをクリアしながら
9月5日~6日にかけて1,000kmほどのツーリングになりました。
有明ダム、民安ダム、北辰ダム、雨竜第一ダム、しろがねダム、日新ダム
有明ダム
民安ダム
北辰ダム
雨竜第一ダム
しろがねダム
立入禁止で堤体には近づけませんでした。
日新ダム
CRF1100Lアフリカツインで幌満峡 ― 2020年09月11日
ダム周り第9弾、にっぽん応援ツーリング道東 ― 2020年09月14日
ダム周り第9弾、にっぽん応援ツーリング道東ポイントを
クリアしながら9月13日~14日にかけて1,227kmのツーリングになりました。
アフリカツインの電子サスペンションのおかげで疲れは少なかったです。https://www.honda.co.jp/CRF1100L/
帯広まで道東道を使用して時間短縮
一日目は、道の駅うらほろ、庶路ダム、道の駅厚岸、納沙布岬、
日本最東端ダム牧の内ダム、野付半島、道の駅しゃり
川湯温泉欣喜湯泊まり
2日目は、美幌峠、道の駅りくべつ、道の駅しほろ
食洗器が故障し入替 ― 2020年09月20日
7年前に入替えた食洗器が一週間前から故障し、楽天で注文していた商品が昨日届いたので
交換しました。前回交換しているので2時間ほどで設置完了。
ホシザキを20年、ハーマンが7年、
今度はパナソニック、5万円以下の洗浄機を探すことができず、どうせならとブランドメーカー
送料込み90,140円
https://item.rakuten.co.jp/jyupro/np-45vs7s/?s-id=ph_pc_itemname
交換の都度、洗浄音が静かになりました。今度は10年は故障しないでほしいです。
配達された新しい食洗器、製造年は今年8月
交換前のハーマンとパナソニック
交換完了し、試運転したら静かです。
入替えた食洗器を札幌市駒岡破砕工場に廃棄 ― 2020年09月23日
先日、入替えた食洗器を札幌市駒岡破砕工場に廃棄。
友人Y君が入社時に勤務していた室蘭まで行きたいとドライブ。
下宿先、元カノの家を探索、発見し哀愁に浸ってました。
昼は牛の里でランチ
緑と海の青を一望できる絶壁トッカリショ
室蘭・道の駅で「うずらんソフト」美味かった!!
最近のコメント