2013-2014 宗谷岬年越しツーリング一日目2014年01月19日 20時00分

ノートパソコンとツーリングのデータファイルを病室に持ってきましたので、
ブログの編集とアップが簡単にできるようになりました。
5インチのスマホの画面だと大変です。

さて、宗谷岬年越しツーリング一日目のルートですが札幌市内環状線から
R275当別・北竜~R233豊糠~道道550小平~R233初山別



に動画をアップしています。
気温1.5℃ 
不安でを抱えながら8:12出発です





道の駅つるぬまで雪がひどくなってシールドが使い物にならないのでゴーグルを
使用しました。シールドがダメといゆよりシールドを少し開け走行するのですが
隙間から雪が入り込み、メガネが曇って前が見えなくなりました。
メガネを使用せずゴーグルだけにしました。


道の駅・田園の里うりゅう

雪もすっかり晴れ、ここで天丼釜飯をいただきました




もう少し釜底が焦げていてもよかったです
さすがに米どころ、美味しいご飯を頂きました


道550号 留萌市豊糠~山間部を小平町まで抜けるルートです
交通量が少なくて夏でも利用しています


初山別まであと4km
日本海から吹く風で路面は磨かれ、波は高いです





部屋から望む日本海に沈む夕日といかず
窓ガラスに映る部屋の電球です


今日の夕食美味しくいただきました
特に特別料理はなく


今日のデータ
走行距離 226km
走行時間 5:50
平均速度 39.4km/h



にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村