キャンプツーリングに備えて⑧2013年05月24日

キャンプの本命、テントを購入高校以来三角テントしか組み立てたことがなく
ドーム型テントは初めてでしたが、取説を見ながら10分ほどで組み立てることができました。

和室で組み立ててみました、部屋いっぱいになりました。
前室があり、広くていいです。今週末に庭で一晩泊まってみようと思います。」
ロゴス(LOGOS) ツールームトレッカー[1~2人用] 71801792

寝袋は、2年前に友人の別荘に泊まるときに購入したものがあります。
今回は下に敷くエアーマットを購入しました。


エアーポンプ付きで膨らませるのに3分ほど
エアーを抜いて、たたむのに5分程でできました。
これで不陸のあるところでも寝袋で熟睡ができそうです。
ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・シングルJ 72882112

飯盒を購入、ご飯を炊くことはないと思いますが、パックごはんとレトルト製品を温めるのに
丁度良い大きさです。
ロゴス(LOGOS) ハンドル付ハンゴウ 81234100

何かと使えるチタン食器を奮発して購入、アルミのほうが安いのですが!
EPI(イーピーアイ) チタン食器3点セット T-8010
EPI(イーピーアイ) アルミ3点食器セット C-5201



コメント

_ NOK ― 2014年05月19日 14時48分

はじめまして。

ロゴス(LOGOS) ツールームトレッカー[1~2人用] 71801792のインプレを検索していたら、ここにたどり着きました。
古い記事にコメントして申し訳ありません。
私は、今現在NC700Xに乗っています(^_^;)。
私も、インテグラに乗り換えようかと思案中で(笑)

長くなりそうなので、本題に移りますがこのテントのインプレをお聞かせ願いたくコメントした次第です。
キャンプツーリングを始めようと考えていて、テントを色々と物色しているのですが、全室があり高さもあるテントを探しています。もちろん安価な物を(笑)
その中で、こちらのテントが気になっています。
使われている方の意見を聞くのが一番だと思うので、是非ともお聞かせ願えないでしょうか?
よろしくお願いします。

_ kin ― 2014年05月19日 19時19分

ブログを見ていただきありがとうございます。
初めて購入したテントで、昨年2回ほど使用しましたが、前室があり荷物などを雨に当たらないようにしまえるので便利です。前室に荷物を置けば、寝袋が二人分敷くことができます。
http://lupinus.asablo.jp/blog/cat/canp/
参考になればいいのですが。
林道を走行をすることがなければ、インテグラいいです。
しかし、着座姿勢から上半身の体重がすべて腰にかかり、負担になりますね。
腕は楽ですが。クルーザーも同じかな。所有したことがないので

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://lupinus.asablo.jp/blog/2013/05/24/6818653/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村