ハンドルバーライザー,ホットグリップ取付2013年04月12日 21時26分

NC700Xは欧米人向けのポジションのためハンドル位置が少し私には遠いため、
SW-Motechのハンドルバーライザーを取り付けしました。
Code: sw_LEH_00_039_150_20B
Price: ¥4,000

ワイヤー、配線等の余裕がわかりませんでしたのでとりあえず、20mmの取り付けいしました。30mmでも取り付けができたと思いますが!
乗車した感じですが、グリップ一つ分上体が起き上がり姿勢が楽になり、長距離のツーリングにはいいです。
パッケージング

取り付けた状態

上部の押さえは、付属のものではなく純正品を流用しました。

デイトナ(Daytona) PRO-GRIP #724M ブラック/ホワイト 71700
を純正グリップから取り替えて、5,000kmしか使用していないのですが、
カッターで切れ目を入れて取り外します。

装着後、クラッチ側(クラッチはありませんが)


装着後、ブレーキ側(左グリップ)


15分ほど試乗しましたが、手の甲は少しつめたっ方ですが、内側はたいへん暖かく、
寒い季節でも、耐えられそうです。

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村