先日、パンク修理材を使用したタイヤを交換 ― 2025年06月01日 16時05分
先日、パンク修理材を使用したタイヤを交換
空気圧が0.5下がっていたので正規に
パンク修理はしたほうが良いようです。
ホイールに修理材が固まって付着して
固まらない液体もあり、時間がたっても固まりませんでした。
押し込んだ25mmほどの針金も出てきました。
新しく購入した[パンク修理剤] タイヤウェルド(中)の
ラベルの使用期限は2029/07/31
ボトルの期限は2034/02/EXP??

ホイール内側にうっすら固形物が

赤丸に押し込んだ針金
2本なのでステップルだったかもしれません
修理材が固まらず残っていました。

バラし前の空気圧は1.5なので0.5下がってました。

ラベルの使用期限は2029/07/31

ボトルの期限は2034/02/EXP

メッツラー・ロードテックM8より
とがっています、PILOT POWER 2CT
レストランみやもとで昼食 ― 2025年06月06日 18時35分
胆振の地震から通行止めになっていた道道1065号が復旧開通したようなので
夕張側から入って厚幌ダムまで抜けようと思いましたが林道入り口で一人で行く勇気がなくなりショートカットして
先日、テレビに出ていた安平町のレストランみやもとで昼食
カーマンベールソフトもチーズの塩味で美味しかったです。

国道274、道道1065一般道夕張厚真線
国道分岐点

道道1065一般道道夕張厚真線

レストランみやもと

カーマンベールハンバーグ/コロッケ

カーマンベールソフト
高倉健が定期配送していたらしい
先日断念した道道1065号からの林道厚真川線 ― 2025年06月08日 18時39分
3泊4日のニセコロードレースが終り帰宅 ― 2025年06月15日 17時38分
SV650のリアサスをハイパープロに ― 2025年06月21日 20時56分
SV650のリアサスをハイパープロに入れ替えました。
オフ車、アドベンチャーばかり乗り継いでいたので
リアサスが固すぎでコーナーリング中のギャップを拾って
乗りづらいので、リアサスを入れ替えました。
コーナーリングの旋回が安定してキチンと踏ん張ります。
お勧めです!


旧スプリングは自由長が長いです。
センタースタンドがなくマフラーを外さないと交換できませんでした。

組み込み完了
最近のコメント