白老牛 牛の里2011年06月12日

今日の日帰りツーリングは8時半に出発し、中山峠~洞爺町~オロフレ峠~白老~大滝三階滝~支笏湖モーラップキャンプ場で走行約300kmでした。支笏湖畔で雨に降られ、3週連続雨具を着るのはいやだったので、20分ほど雨宿りをして16時には帰宅しました。

裏洞爺の道道132号は森林浴をしながら、ゆっくり流すのに
いい道です。

新登別大橋、おそらく北海道で一番谷底が深い、橋梁だと思います。


紅葉がきれいな所です。谷底まで100m以上あると思います。思わず足がすくみました。

橋のたもとに1999年まで営業していた中国庭園のテーマパーク「天華園」が閉鎖されてあります。

これは去年、観てきた帯広市の「グリュック王国」ここもバブル期の遺産で廃墟になっています。

現在は立ち入り禁止になっています。

白老牛 牛の里

注文した上カルビ(\1,470)と
白老バーガー(イートインドリンク付\700)

支笏湖温泉湖畔で雨宿り、3週連続雨に当りました。
最近の週末は天気が悪いです。


道路を走っていると行政境にカントリーマークがあります。
走っているtきには気がつくんですけど急に止まれません。
意識して停車してカントリーマークの画像を背景を入れて集めてみようかと思っています。札幌市だけでもかなりの数があるはずです。





GIVI トップケース E42NS 取付け2011年06月12日

Amazonに注文していたGIVIのトップケースE42NS(\13,500送料込み、かなり安いです)が今日届きました。
早速、E300Nと交換してみましたが、少し大きくなりましたが積載能力が増し、長期のツーリングに役立ちそうです。
フィルフェイスヘルメット+αが入ります。
ストップランプ付で後続車の追突防止に貢献します。


E42NS(\13,500送料込みかなり安いです)

E300N(\11,700シルバー塗装バックレスト付送料別)

画像の角度が悪く、大きさの違いがよくわかりませんが、二回りほど大きくなっています。


ストップランプが点灯した状態

E300Nはオークションに出品します、\5,000開始かな?

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村