次の自家用車候補の試乗にEV2023年03月12日 21時16分

次の自家用車候補の試乗に
試乗車2台並ぶことは取材以外ではないと思います。
同じシャーシ、モーターで走行性能は変わらないが、シートのクッションで乗り味が微妙に違いました。
サクラは先進のEVイメージ
eKクロスはリアエンブレムを見ないとガソリン車と区別がつきません。好みがわかれるところです。
外観はプレスライン等が違いイメージがかなり違います。
実電費はエアコン使用で5km/kwhで満充電で100kmは走れそうです。電気代は深夜電力の14円38銭ですと2.9円/kmなので50km走行で145円!!
大きさは軽ですが、モーター出力64ps20kg.mで走りはリッターカー以上の走りと安定性がありました。
スイフトスポーツの下取りは三菱が130万、日産が93万
値引きはekクロス10万、サクラ1.5万
日産 サクラ
三菱eKクロス

スイフトスポーツと日産サクラ

eKクロスEVと日産サクラ

eKクロスEVと日産サクラ

4月1日からタイヤが値上がり2023年03月18日 18時30分

4月1日からタイヤが値上がりするので来シーズン用の軽自動車用スッタッドレスタイヤを楽天で購入23,480円 (税/送料込み)
スイフトスポーツ純正装着のコンチネンタルスポーツ195/45R17の一本の値段と同じくらいです。
ブリジストンVRX2・155/65R14 4本とも2022年43週製造
ゆうパック170サイズ1個口で配達されました。
通常は2個口で佐川急便の配達ですが170サイズに収まるんですね。


ゆうパック170サイズ一個口で配達されました

ブリジストンVRX2 155/65R14

4本すべて2022年43週製造

スマートロックを設置 自宅の玄関に2023年03月25日 18時07分

自宅の玄関にスマートロックを設置しました。
設置時間は1時間でで完了し、物理キーが無くても指紋認証、暗証番号、NFCカードで解錠できますし、施錠はボタン一つで出来ます。
カバンから車のリモコンにつけた鍵を出さなくていいです。
施錠を忘れても外出先から施錠確認と遠隔施錠ができます。
制限時間内での自動施錠も可能
 ハブミニを居間に設置すると赤外線リモコン対応の機器がスマホ、Alexaで操作できます。もちろん外出先からスマホで操作できます。




両面テープで貼りつけ

キーパッドはロックから5m以内に設置


にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村