バルブ買うより安いフォグランプ ― 2012年10月14日 14時18分
閉鎖された羊蹄カントリークラブ ― 2012年10月14日 14時37分
10月14日(日)
今日は夕方から雨の天気予報でしたが、朝から晴れ
バイクに乗れる期間もあとわずか、奥さんはまだ寝てますが
8:00にバイクを出して、ニセコパノラマライン目指して出発
途中、留寿都町の農道から羊蹄山と左後方のニセコアンプリをパチリ
今日は夕方から雨の天気予報でしたが、朝から晴れ
バイクに乗れる期間もあとわずか、奥さんはまだ寝てますが
8:00にバイクを出して、ニセコパノラマライン目指して出発
途中、留寿都町の農道から羊蹄山と左後方のニセコアンプリをパチリ
道の駅ニセコの駐車場
裏ニセコパノラマラインの帰り
京極から喜茂別町の札幌寄りの国道に抜ける農道があるのですが
久しぶりに通りました。
羊蹄カントリークラブの脇を通るのですが、閉鎖されておりました
クラブハウスの屋根も剥げ落ち
フェアーウェイとグリーンは雑草だらけ
人の手が入らないとゴルフ場は荒廃して使い物にならなくなります。
北海道の倒産したゴルフ場は、かなり安く売りに出されているようですが
こうなったら売れませんね!
だから、プレー代を安くして管理費だけでも稼いで、売りつなごうとしています。
茶色く変色ているのがグリーン
土壌が違うので生える雑草が違うのでしょう
バブルのころ友達と一緒に会員権の購入を考えていました。
買わなくてよかった!!!
買わなくてよかった!!!
今日のルート
最近のコメント